ソラマメブログ

  
Posted by at

2007年12月30日

毎日作成の日々・・・・整理しなきゃーー




今年も終わりね~~~~~~

まだSL人生1年に満たないけど、何だか数年やっているように感じるのは私だけ???
・・・創作が面白くて色々作ってしまう、どうも職人の血が濃いみたい・・・

ここのところ、JAZZ大好き人間なので、関連楽器の自作に励んでいました。
一応並べてみて、大きさやバランス確認中!

SAXあたりで、一つ100primsに迫る恐ろしいパーツ数。
ここに並べた、全楽器で・・・・1000primsオーバー。
演奏時はwearなので、まあ何処でも出せますが・・・

それぞれの楽器にアニメを作ったり、音楽ファイル編集したり、パーティクル考えたりで、音楽系関連も楽しい。

在庫増やして・・・どーーーーーんと販売しようかな???・・とか、思ったりしながら、また違うジャンルの乗り物や、熱帯魚にすぐに浮気・・・・






メインランドのLINDEN公海に面した土地に、海水魚の群れ系商品展示してるのですが、外人さんが購入してくれてうれしい!

年末で何となく整理しながら、一括で全お魚商品購入設定も有りかな?・・とパック販売。
L$お金持ちにがんがん購入してもらいたいなーーー

ここに置いていますーーー MAX Labs WEST



  

Posted by maxmax at 17:28Comments(4)PRODUCTS

2007年12月23日

SALSAでサンタ・・・でした~~~~



19~21日に開催された、目黒フィルハーモニーの会場裏でのダンス会場風景。

パーティクル大解放の、カラフルな演出施しました。

ココも見てちょ!→SINkAさんのBlog



設置した 36パターンSALSAシンクロマシンでみなさん踊りまくりでしたーーーー

サンタ衣装のFREE配布もあり、多くのサンタさんの乱舞!


これは、爆発系パーティクル・・・作動すると3種のパーティクルが放出され、空中に広がります。





合計20種くらいのパーティクル作動は、一瞬で夢のダンスFLOORを彩ります。

さすがに参加人員が多いと、SIMの重さも増加で・・・・
これでも50%くらいのパワーでした。

X'masトナカイそりも空中を駆け回って、華やかな公演でした。

最後は、画像には無いですが、いきなりサルサセッションが始まり、いい感じの盛り上がりでした。


また、どこかでダンス会場設置し、パーティクルのダンス、再現できると思います。  

Posted by maxmax at 15:26Comments(0)イベント

2007年12月20日

X’mas は・・・トナカイそりでしょ! LSA-SUB

色々な乗り物作って売っていますが・・・・
クリスマス用のトナカイそりも10月末くらいに完成していました。

年末はイベント多いし、クリスマスに向かい何がいいかな?・・・とか思っていて・・・・
ちょ・・ちょっと・・サンタさんが乗りそうな?トナカイそり作って、メインランド自宅前のリンデン公海上を、SATOKOさんとぐるぐる回ったりして遊んでいました。

BODYにメルヘンチックな手持ちパーティクル色々くっ付けて、上空で滑空しながら連続発生させると綺麗です。


せちがない値上げが相次ぎ、食品不信、所得格差、年金問題、恐ろしい殺人事件、政治は???・・・などなど嫌なNEWSの多いこの頃。
せめてSL世界は、明るく楽しく美しい理想社会でいたいですね~~~~
・・・・・で・・・こうなったら、微力ながらみなさんに楽しんで頂こうかと、ほしい人にはあげます!


X'mas トナカイそりを、FREEで差し上げます~~~~~~~~~!

まっ・・・・季節ものだから・・・今が旬!

★でもね!条件があるので、最後まで読んでね!




一応、基本性能かましますわっ!

海潜るよ!ホバーして道路走るよ!空ぶっ飛ぶよ!
パイロット1名(所有者)+乗客6名
スピード3速 <コマンド入力=チャット欄にコマンド打ち込みでスピードチェンジします> 低速、中速、最速
最速は・・・・・・ものすごく速いです~~~~(ズラ落ち、SL落ち覚悟)
音楽出ます!
*パーティクル5種発生します。   浮遊系2種、爆発系3種 (各パーティクル操作可能)

操作は簡単!  歩行KEY+飛行KEYです。






そんで・・・FREE GET方法!

だれにでもとは・・・無理だー さすがに対応できへん!

★クリスマスイベントでの使用したいなーーーー、そんなのあったらおもしろいなーーーー
みんなで空中からSS撮ったらいいなーーーーー
と思う、クリスマスイベント企画責任者の方、1イベントにつき1台はOKです!

応募多いと、最近多忙な私も死ぬ?ので・・・・
勝手ですが、インワールドにて私のプロフ【 maxmax miles 】からNOTEをドロップして下さい。


:::::: NOTE記入内容 ::::::

              ●全部必須

●NOTE題名       【 GIVE ME TONAKAI 】
●お名前       アバター名 (フルネーム) *このお名前の方が所有パイロットになります(他の方の操縦は出来ません)
●企画X'mas イベント名   イベント内容   簡単でいいです。
●イベント実施場所  LMかSLurl お書き下さい。 
●イベント開催日時  
●簡単な自己紹介お願いします!  例:○○○で小物雑貨やCAFEしてますーーー・・・・みたいな
●イベントにかける熱い思いを御記入願います。(これ重要!)





応募締め切り 12月22日(土) 24:00 (日本時間)

引渡しについて
5台くらいは用意してますが、応募が多い場合は、【イベントにかける熱い思い】欄が全てを決定いたします!決定した方にはIM連絡し、私立会いのもとヴェンダーからの0L$購入(FREE)になります。
引渡しは、日中でも対応可能ですが、IMにての連絡を重視します。



ほんまもん、見たい方今開催中の目黒フィルハーモニー、コンサート会場裏にダンスFLOORあります。
中央のSALSA ダンスマシン上に展示中!
TP 会場はココ


  

Posted by maxmax at 19:00Comments(2)information

2007年12月20日

コンサート関連、裏方の日々~~~~~~




詳しくは、ココ→  http://sinka.slmame.com/c11526.html
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=7115

TP 会場はココ


ここのところ・・・・SL人生の多くを音楽関連に消費中ーーーーー

メインランド自宅では、ちびちびと楽器作ったり・・・
商品のお魚パーティクル購入頂いたイタリアの方に、サイズ縮小熱帯魚を納入したり・・・
まったく未知の外人さんからテクスチャーの販売打診されたり・・・
フランスのSL親友と近況報告で、日々パリの気温がタイムリーに解ったり・・・・
増加し続けるフレンドさんから質問IMが入ったり・・・
SCRIPTの迷路?をトレースしたり・・・
もう、やることがごちゃごちゃといっぱいでーーーー   それ+イベント裏方業
でも・・・楽しい!


もともと、何の因果か?
結構大きなSLイベントに数多く関わってきて、興味本位で始めたSL人生も何だか次々と変化している自分自身の環境や志向もRLのような、大きな運命というか?不思議な流れが有るような気がします。


今回も、たまたまお声が掛かって目黒フィルハーモニーのお手伝い。

最近、デジタルハリウッドSIMの 3D Dance Park よりの出前?Danceサービスにいそしんでおります。
巡業中!地方公演?全国ツアー?勝手におじゃまむし?
・・・・・何でもOKのゲリラ的展開で、ド派手パーティクルばら撒きまくりをやらかしております。


今回も、コンサート会場裏に、3D Dancers マシン 36パターンシンクロ SALSAマシンを設置!・・・放置?
ダンスFLOORを、ちょいスポンサーさんLOGOかけてクリスマス雰囲気が漂う設定にしました~~~







20・21日とも、おそいダンス開催ですが・・・・・・・・・・24:00~ですがな!
目黒フィルのコンサート参加後に、勝手に踊ってくだされ!
サンタ衣装の多くのアバターさんが、昨日も楽しんでおられました。
(画像、右の端っこ・・観客席後部コーナーにダンス会場、ちこっと出てます~~)  

Posted by maxmax at 10:53Comments(0)イベント

2007年12月17日

4SIM合計・・・188名 第九コンサート




いや~~~ちかれたーーーーーー

16日 22:00~ ベートーベン第九コンサートやりましたーーーー

これが!・・・ものすごい人・人・人・・・・

私も裏方で、SATOKOさんや奏者さんサポート、会場設定、演出アイデアその他・・・雑用で・・・・
長い間の準備期間、じみ~~~~~に生息していました。


で・・・・・バックステージ裏話・・・あははーーー






今回、マグスルさんの御好意で、4SIM使用=(観客席SIM 港区+奏者 STAGE SIM)+入れないよ~~~~の方達
YAMAHA SIM ,インベェスト証券SIMにもーーーー

22:30くらいの時点  最大人員 なっなんと!  4SIM合計=188名


***********

開演22:00予定なのに、20:00の時点に、多くの方が観客席に既に陣取っていましたーーーー
「こっ・・・・これは!恐ろしい事になりそう????・・・・・・・・」
スタート前から、やばそうな予感!
人口過密地帯と化して・・・・時間経過と共に、続々と集結する人・人・人・・・・・・


で・・・・21:45
ダンススタート!「ありゃ?開幕宣言が??????」予定していたお声が掛からない????
どうも、みなさん人口過密のSIM目いっぱい状態で、激重いーーーーー体験続出で連絡網寸断!

こりゃ・・あぶなそう??でも時間通りに、用意したパーティクル目一杯にして盛り上げ役。
でもね、みなさん観客席死守で動かないのよーーーダンスしないのよーーーあはは~~~





開演前に、私担当のダンスでしたが・・・・
ダンス開始後15分で回線が、重い重いと悲鳴上げながら、落ちた~~~~~死んだーーーーーー!
ありゃりゃ? PCはメモリーUPしたSL対応最強仕様でも・・・こりゃあかんわーーー
当時、観客席、港区SIMには60名は軽く居ました。

その後、ダンス放置プレー状態でも、一応復活しなければ!
SATOKOさん、奏者のみなさん、運営スタッフ、カメラクルーのみなさんの勇姿が見れないから、あわててSL再突入!

INは出来たのですが・・・・港SIMが人員FULLでサーバー拒否!
「やられたーーーーーーーー」
そんで、お隣、YAMAHA SIMからの徒歩・飛行入国?も試すがかたくなに閉ざされておりました。




もうしょうがないので、予定変更!
この間、運営スタッフのグループチャットには、奏者さん、主催者、通訳、指揮者のSATOKOさん、デジハリカメラクルーの悲痛な声が飛びかっていたのですーーー

:だめです!SIM入れません
:HUDがきかないですーーー
:落ちました~~~~~~~~~~~~~
:音きてないですーーーーーー
:ステージに、お客さん乱入してますーーーー
:動画スクリーン設置SIM教えてーーーーーーー

ざっとこんな感じの、混乱阿鼻叫喚

:SATOKOさん、おちたーーーーーー

SATOKOさんも、見事?落ちて・・・・・・あららーーーーーーーの世界!

すかさず、裏IMして生存確認
「生きてますか?」
「な、なんとか・・・・・・でも・・動けません・・・指揮台へ行けません」
「ありゃりゃーーーーーどうしよか?」
「だめだーーーー」
「中止????」

まじ、開催中止シナリオ・・・頭によぎりました。


でも・・・音楽の神様は微笑んでくれた!


22:10~から、第九の音楽が流れ出し、会場の混乱化も沈静に向いましたーーーー
コーラスのあの有名なフレーズが流れる頃には、いい雰囲気でコンサートも最高潮!
チャットでもみなさん、感激のお言葉多数。
映像配信もうまくいっているようでした。

最後は、アンコール曲、威風堂々が流れ、素晴らしい結末を迎える事ができました!

感動、賛辞の嵐!


その後、歓喜のみなさんに演出計画には無かったのですが、勝手にパーティクルの大解放を実施!
映像配信で御協力頂いた IN YAN先生からIMコールで、隠し玉の X'masトナカイそりを上空に出現させ20種のパーティクルばらまきまくりーーー     喜んでもらえたようです。


色々なハプニングもありましたが、初めての最大コンサート実施で、多くの方のパワー集結もありSLの未来に明るい可能性が見えた、いいコンサートでした。

おつかれさまーーーーまたやりましょう!!

  

Posted by maxmax at 14:21Comments(0)イベント

2007年12月13日

JAZZトリオ結成???



最近、コンサート関連イベント裏方などなど・・・・
音楽関連で費やすSL生活。

妹のSATOKOさんがオーケストラ編成に頑張っているので、お手伝い兼ねてうろうろしてます。


私も以前から作成しようと思っていた、テナーSAXを完成! 62primsのしろもの~~~~
毎日吹きまくりで、にわかミュージシャン気分。




夜の時間にSATOKOさんが、参加して最初は2人で・・・なりきり・・まったり~~浸っていましたが・・・
「JAZZバンドええね~~~~」
などと会話するうちに、SATOKOさん御友人 MAYOさんもベースで参加!




ついに、JAZZトリオ結成に至ったのです!

もう最高の連続!!!!     まだバンド名はありません・・・・(思案中)

バラード系の曲目PLAYで、大人チックで・・・かなり聞かせます!!

SLやっててよかったーーーー
自分で作成した楽器で演奏するのは、最高の喜びです!!

いずれ、練習を重ね、JAZZライブかまそうかな????
きっと、ウイスキー&コニャック片手にPC前のあなたを魅了出来る様に・・・・・・【なればいいのですが・・・・・・???】  

Posted by maxmax at 09:32Comments(0)Labs

2007年12月05日

年末は、ばたばた・・・ながら遊ぶぞーーー

先日、Blog更新しようと思ったら・・・・
Slmameに入れないーーーー・・・・・・・で・・・・まとめて掲載!



目黒区フィルコンサート風景



終盤はかなり盛り上がりました~~~
多くの方が、クラシックプレイヤー【奏者】体験なさって、演奏する側の楽しさを見出されたと思います



私もピアノ弾きまくりーーー
SL界有名人も参加なさって、最終日も含め大盛況!
60人オーバーでSIM内へ、入れない方も続出。     サプライズJAZZコンサートよかったなーーー

みなさん、お疲れ様でしたーーーー


*****************************************************************************

これは、年末に向けての大イベント!

第九コンサート、リハーサル風景

色々と開催に向けて、調整中です。 私も裏方さんでちょこちょこ思案・調整中です。

詳しくは→ SATOKOさん関連+私、裏方コンサート情報

FMT年末ライブ第九コンサート ウェブサイト
  




12月16日 21:00くらい~~は、お時間宜しかったらいらしてねーーーー
******************************************************************************

またまた、YACHTで相変わらずのんびりクルーズ!



Friendship 
小さめで気に入っています。  http://trudeauyachts.wordpress.com/






音楽ファイル編集してSIM移動時にも、ヨットに合う音楽再生可能にしました。




同じアングルで、太陽調整です。
海の輝きが違いますねーーー




たまには水中からパチリ!
RLでダイビングすると、海中からの水面アングルは、まさにこれだ!!

本当によく再現されています。


  

Posted by maxmax at 10:31Comments(0)イベント