2009年04月18日
FREE! ヨットでGAETA1周
LINDENのREZ ZOONで FREEヨットもらえるよ!GAETA大陸だよん!
http://slurl.com/secondlife/Frostar/175/28/21/
LINDEN公海の新しい公式REZ ZOONです。
私のお家(隣SIMコーナー)からめちゃ近い!うれし!
桟橋沖のブイエリア、ビューから土地境界線かLANDオーナー表示でその区画お解かりになります。
どなたでもREZ可能!おみやげヨットもあります。
ここからREZしてGAETA大陸1周に是非挑戦して下さい。
SS内の白いヨットがそれです・・・
過去記事でもノーチラスBlak Sea近辺の桟橋でも同じヨットFREE配布ありましたが・・・

最近あんまりINしてないけど・・・・
地上げ?土地ころがしでL$増加傾向・・・・
世界的大不況の影響なのか、SIMコーナー好立地、2面がプロテクテッドウォーターフロント、希少価値抜群の土地がかなり安く手に入ります。場所によっては昨年の価格の半額くらいの傾向があります。
私、海好きなので海に面した広大なLINDEN公海があるエリアしか狙ってないですが。
安く手に入れて、価格上乗せで転売でも人気土地エリアでは買い手がすぐつきますね。
もう何回も転がしまくっています。
【自分のLINDEN土地転がしメモ的考察】
購入
付加価値のある人気エリアのみ狙う
必ずLINDEN公海に接している土地のみ入手対象
ねらい目土地周辺の相場価格を頭に入れる
大MAP上から、販売土地チェック(MAPで黄色反転表示)土地利用効率のMAP上把握
現地にマメに足を運ぶ、周辺環境調査(隣人、店舗業種、グループ土地など)
販売まもなく、サーチに反映されてない掘り出しもの土地など拾う
▲型や、かたちが不ぞろいな土地は対象外
4096sqm以上の面積は、価格も高くなり転売日数もかかるので、よほどの物件でないと対象外
100,000L$以下の販売価格帯を狙う:入手後転売を考えるなら100,000L$が1つの価格帯”壁”になるので
★最初から転売価格を想定して、購入検討する
(意識の持ち方ですが、流動的経済状況顕著なので最悪、購入価格で売れない可能性有り、下手すると損します)
転売、販売
サーチ上で目に付くように、土地名、土地情報説明は工夫する
(1週間くらい買い手付かない場合、内容はこまめに書き換える)
眺望や、エリア価値、海利用度、周辺環境などの美味しそうな付加価値をアピールする
相場より、値ごろ感のある価格設定にする(多くの利益を望むと長期で売れない現象が生じる)
●相場より安く入手する事が利益に連結!←あたりまえですが・・・
《買い手が付かない場合》
2段階の価格設定ダンピングも計画に入れる
土地分割して販売してみる(30日間買い手無しの場合)
全てに当てはまる訳ではないですが、まあてけとーーーに考えながら土地転がし・・・
なんだかRLの不動産と通ずるものがあるような????
金額が違いすぎるけどね~~~~~あははーーーーーーーー(^^)
http://slurl.com/secondlife/Frostar/175/28/21/
LINDEN公海の新しい公式REZ ZOONです。
私のお家(隣SIMコーナー)からめちゃ近い!うれし!
桟橋沖のブイエリア、ビューから土地境界線かLANDオーナー表示でその区画お解かりになります。
どなたでもREZ可能!おみやげヨットもあります。
ここからREZしてGAETA大陸1周に是非挑戦して下さい。
SS内の白いヨットがそれです・・・
過去記事でもノーチラスBlak Sea近辺の桟橋でも同じヨットFREE配布ありましたが・・・

最近あんまりINしてないけど・・・・
地上げ?土地ころがしでL$増加傾向・・・・
世界的大不況の影響なのか、SIMコーナー好立地、2面がプロテクテッドウォーターフロント、希少価値抜群の土地がかなり安く手に入ります。場所によっては昨年の価格の半額くらいの傾向があります。
私、海好きなので海に面した広大なLINDEN公海があるエリアしか狙ってないですが。
安く手に入れて、価格上乗せで転売でも人気土地エリアでは買い手がすぐつきますね。
もう何回も転がしまくっています。
【自分のLINDEN土地転がしメモ的考察】
購入
付加価値のある人気エリアのみ狙う
必ずLINDEN公海に接している土地のみ入手対象
ねらい目土地周辺の相場価格を頭に入れる
大MAP上から、販売土地チェック(MAPで黄色反転表示)土地利用効率のMAP上把握
現地にマメに足を運ぶ、周辺環境調査(隣人、店舗業種、グループ土地など)
販売まもなく、サーチに反映されてない掘り出しもの土地など拾う
▲型や、かたちが不ぞろいな土地は対象外
4096sqm以上の面積は、価格も高くなり転売日数もかかるので、よほどの物件でないと対象外
100,000L$以下の販売価格帯を狙う:入手後転売を考えるなら100,000L$が1つの価格帯”壁”になるので
★最初から転売価格を想定して、購入検討する
(意識の持ち方ですが、流動的経済状況顕著なので最悪、購入価格で売れない可能性有り、下手すると損します)
転売、販売
サーチ上で目に付くように、土地名、土地情報説明は工夫する
(1週間くらい買い手付かない場合、内容はこまめに書き換える)
眺望や、エリア価値、海利用度、周辺環境などの美味しそうな付加価値をアピールする
相場より、値ごろ感のある価格設定にする(多くの利益を望むと長期で売れない現象が生じる)
●相場より安く入手する事が利益に連結!←あたりまえですが・・・
《買い手が付かない場合》
2段階の価格設定ダンピングも計画に入れる
土地分割して販売してみる(30日間買い手無しの場合)
全てに当てはまる訳ではないですが、まあてけとーーーに考えながら土地転がし・・・
なんだかRLの不動産と通ずるものがあるような????
金額が違いすぎるけどね~~~~~あははーーーーーーーー(^^)