2008年10月04日
SL Japan GP

たまたまですが・・・・
1ヶ月ほど前に、レースに使うボートを開発して欲しいと、いつもお世話になっているキノコ教授からIMが来ました。
高速のスピードボート1人乗りを、さくっと改良して、競艇ボートをイメージしてちゃちゃと作成!
GP主催のLINZOOさんが色々またレース仕様にバージョンUPして、今回のボートによるSL Japan GPの公式艇になりました。
参加艇はレーサーの皆さんがかっこいい改良オリジナル仕様になさって、とても個性的です。
(レースには厳格なレギュレーションがあり、全長や重量などの計測通過しないと出場不可になるようです)
少しはお手伝いできてよかった(^^)
みなさんが楽しんで頂けたら何よりです。

10月4日、5日と予選、本戦と開催されています。
先ほど、GPレースコースにて観戦してきましたが80名を超える皆さんの熱気は凄かったです!
レース参戦メンバーさんから、色々マシン改良や質問なども開催前に頂きそこそこアドバイスなどの裏方面でちょっぴりGP運営に貢献出来たかな?
色々なEVENT豊富ですね~~~!
クリエーターとして今後もお役に立てれば幸せです。
観戦席↓こちら~~~どぞ!
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/246/123/61
デジアカ文化祭で・・多忙~~
DMFコンサート♪
なんか忙しい夏・・・あじぃ~~~~
Blue Tone club OPEN♪
SL24について♪
デジアカナイト♪ DEGITAL AKADEMEIA学園
DMFコンサート♪
なんか忙しい夏・・・あじぃ~~~~
Blue Tone club OPEN♪
SL24について♪
デジアカナイト♪ DEGITAL AKADEMEIA学園
Posted by maxmax at 22:02│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
大変お世話になりました。
おかげさまで決勝レースに2名ほど出すことができました。
惜しくも表彰台は逃しましたが
また何か聞いた時は、教えてね。
ありがとう。お疲れ様です。
おかげさまで決勝レースに2名ほど出すことができました。
惜しくも表彰台は逃しましたが
また何か聞いた時は、教えてね。
ありがとう。お疲れ様です。
Posted by ラビ at 2008年10月08日 20:14
おおおおお~~~!
良かったですね♪
いつにてもIM下さい。
少しでもお役に立てれば、ありがたいです。
次回も頑張ってくださいね。
良かったですね♪
いつにてもIM下さい。
少しでもお役に立てれば、ありがたいです。
次回も頑張ってくださいね。
Posted by maxmax
at 2008年10月08日 23:48

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。