ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年03月30日

紅胡蝶LIVE終了後・・・SATOKOさん祝!REZ DAY




紅胡蝶デビューLIVE 無事終了致しました!
皆様の御声援、多くの方の御協力に感謝致します♪



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


LIVE終了後、紅胡蝶リーダー楊貴妃さんの御自宅で盛り上がりました~~~♪


偶然にも紅胡蝶の楽器製作者 SATOKO KOHIMEさんのREZ DAYだったのです!

サプライズ、バースディパーティーに感激のSATOKOさん~~~~!


楊貴妃さん、お見立てのメンバー全員からのプレゼント、早速着て撮影でした。
可愛らしくお似合いです!






談笑する面々・・・・・
長い間リハーサルを繰り返し、このたび実現したデビューLIVE、無事終了出来た安堵感と、今後の意欲充実に満ちた面々でした。

まだまだ努力改善して、進化を遂げていくと思います。
これも、多くの方の暖かい御支援、御協力に支えられる賜物。

早くも多くのLIVE予定、目白押しの紅胡蝶グループですが、気持ちを新たにしメンバー一同頑張りたいと思います。


■ 裏方、パーティクルいじくり係りmaxmaxレポートでした~~~~
(相変わらす重責の裏舞台仕掛け人で・・・SS1枚も本番中は撮影できず・・ごめんちゃ!)

また、舞台裏レポートでも御報告したいと思います。よろしくお願い致します♪


  

Posted by maxmax at 13:38Comments(2)Crimson Butterfly 紅胡蝶

2008年03月29日

もうすぐ・・愛する仲間と飛びます、飛びます!(二郎さん風?)



もうすぐデビュー!

Crimson Butterfly  紅胡蝶
カウントダウンです。

リーダー楊貴妃さんのBlog

28日 21:30~VWBC(SLTV)でデビュー前インタビューして頂きました。
事前に撮影していただいた、PVも放映して頂き、メンバー一同感激!

その後、会場で直前リハでした。
メンバーの気合ものり、いい感じで本番を迎えられそう!

きっと、うまくいくと思いますよ。

チケット入手できなかった方すみません、今後もライブ予定が目いっぱい入っていますので、いずれお目に掛かりたいです。






http://mobie.jp/view.cgi?id=3685↑親愛なる大親友IN YAN先生編集の紅胡蝶リハ撮影PVです!
(勝手にリンク貼りました~~~♪)




  

Posted by maxmax at 14:01Comments(2)Crimson Butterfly 紅胡蝶

2008年03月23日

お花見~~~JAZZありダンスありーーー♪




友人のmegurokuの初音さんとこでAshiya jun JAZZ TRIOしてました。

RLのお花見行ったのはずいぶん昔だな~~^





多くの方が来られて盛況でした~~~
のりのりで、飲み歌い踊りまくる面々。

私もダンス停止していたのに、Drums着たまま踊っていたらしい????
自分の画面ではまったく正常なのに???
JAZZメンバーに指摘されて・・・あらら~~~~みたいな。
この現象、以前にも体験しました。
本人が気づかないだけに、やっかいですね~~~~。






最後はパーティクルをみなさんに渡して、派手派手の盛り上がりでした。

花見で飲む習慣は日本だけかな?
きっと桜が華やかで、春を迎える気持ちが宴を誘うのでしょうね。  

Posted by maxmax at 17:15Comments(0)イベント

2008年03月18日

激!疲れたけど・・・無事終了~~~♪




16日に横浜SIM1周年記念アンコールパレード行われました。

最後にメンバーの皆さんとの記念撮影。
こういうの初めてでしたので、なかなかいいですね~~~~





これは、出発前のスタート地点SS


毎回(といっても2回・・・)重責のパイロットしていますので、他のパレード画像はメンバーさん関連のSNS,Blogなどで見て下さい。

体調が最悪できつかったけど、なんとか終了できてよかった~~~。
めちゃ、くたびれました・・・・何しろ3時間くらいかかって、神経使いましたから。






やっぱ、自分を癒すには海賊船でのクルーズ!



海に居ると、ほっとするこの頃。
LINDEN海からまたパワーをもらいます~~~~~~♪  

Posted by maxmax at 19:45Comments(0)イベント

2008年03月13日

紅胡蝶レア画像~~~~~+おまけ?




もう春の感じ~~~~
紅胡蝶も羽ばたきだしたような・・・・?

愛する家族達 Crimson Butterfly 紅胡蝶メンバーの集合写真です♪
(ちょっと残念なのが、リーダーの楊貴妃さんが撮影時にRL御多忙でセンター位置に居ません・・・・・)

紅胡蝶 Crimson Butterfly
コンサートリハーサル後に撮影でした。
みんな集合すると、どことなくオーラー^が漂うような~~~~

今後大きく世界に羽ばたくグループになるような気がします。

コンサートオーファーも正式デビュー前から多くなってきましたので、きっとお目にかかるチャンスも増えると思います。
みんな頑張ってリハーサルしていますので、華麗なステージお見せ出来ると思います♪






紅胡蝶関連のパーティクル作成に疲れると・・・・・
相変わらず・・・Tradewind 改造TUNE海賊船
に乗り、一人でクルーズ!
海賊クイーン衣装は、シルビアーナさんが私のRezDAY記念にプレゼントして頂ました~~~うれしい♪
現在一番のお気にです!!  

Posted by maxmax at 18:19Comments(0)Crimson Butterfly 紅胡蝶

2008年03月10日

横浜マーチングバンド+JAZZで打ち上げ~~♪




昨日16:00と21:00に、横浜SIM1周年記念として、横浜マーチングバンド+Tomoバスオープンカーパレードを行いました。


メーキングストーリーというか?ここに書き残したいと思いました。
昨日のイベントは、多くの大きなイベントに何故か深く関わってしまう私のSL人生のアルバムの中でも貴重な1日でした。

誠に勝手ですが・・・・
私はSSを1枚も撮れずパレードの重責がある仕掛け人でしたのでこちらでのBlogへのリンク掲載お許し願います。
(作者様の御了解も得ずすみませんが、御理解願います)



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

パレード関連SNS日記、動画Blog、URLリンク


動画Blog The Real World is Not Enogh  Caolinaさん



NAVI日記  ゆみさん

NAVI日記  ポポさん       ソラマメ ポポ日

NAVI日記  windsさん

NAVI日記  Hatsuneさん        SINKa

NAVI日記  Tomoちゃん(Tomoバス社長)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

追加公開!~~(3月11日)

You-Tubu 動画    亜由美さん(元町神社神主)

NAVI日記     SATOKOさん(私のSL妹、楽器作者で有名!)  ソラマメ のんびりSLしよう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



素晴らしい仲間達ありがとうございます♪




メーキングストーリー♪♪♪

先月の初旬だったか? 現楽団隊長のwindsさんからIMが入りました。

windsさん:「こんどお話したい事があって・・・」
max     :「なんじゃらほい?」
windsさん :「うふふっ・・・・・・・・」
max     :「ほいほい、呼んでTPくれ~~~~~」

そんな会話からスタートでした。

15名編成のマーチングバンドを整然と歩きながらのアニメ付けて、パレードするシステム開発打診でした。

おもろそうだな~~~~・・・とっ
自分の既存scriptやオブジェクトいじくって、ベースマシンをちゃっちゃと元町砂場で作成!
職人仕事は激!早いので即テスト実行で・・・・
これはいけそうの手ごたえ!

その後自分のメインランド土地にある研究作業場で完成マシンに仕上げ、最大能力テストと最大搭乗テストの実施開催を、横浜SIM+マグスルで行い、いよいよ本番ステップにもっていきました。

性能としては3速ギアモーター、路面歩行スピード低速OK、空中飛行OK、水面走行OK、水中走行も・・・実はOKOKの
優れもののマシンとなりました。おまけに2種パーティクル発生装置装備。
操縦はちょい慣れが必要です・・・何しろ全長16mのホバー物体ですから~~~~~~


何回テスト走行しただろうか・・・?
テスト実験に御参加頂いたみなさん、御協力に感謝致します。

その後、企画立案者winds隊長を陰ながら守り立て、イベント進行準備を着々と進行~~~~~~~
winds隊長も横浜SIMオーナーさんをはじめとする、様々な協力者様を得て、メンバー募集や本番シナリオなどなど数多くの任務を執り行っていたのです。

最も重要だったのが使用楽器のprim軽減化に成功なさって、SIM越え時のマシン動作に決定的な効果を得られました。
+音源開発や各メンバーへの連絡など、ほんとうに頑張られていました。

ところが・・・激務が祟ったのか?    隊長の・・・体調が~~~~~~~!途中、ちょーーーしわる====の状況にもめげず、隊長はえらかったです~~~~~

今回の大成功も、ほんとうにパレード支え参加していただいた、皆様のパワー集結の結果ですが、ある意味 windsさんの夢実現への熱いお気持ちが皆さんを動かしたように思います。

私も今後、windsさんと一緒に楽しく進化発展に頑張りたいと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



21時のパレードを無事終了し、解散地点ではみんな名残惜しそうな雰囲気が・・・・
予定には無かったのですが、自前パーティクルを発生させてお祝い打ち上げ気分を盛り上げ出来ました。





その後 meguroku Hatsune メッセにて、23:00~ Ashiya jun JAZZ TRIOライブ へ
これまた私が奏者+Hatsuneさんも・・・でしたので、2イベント掛け持ちでしたがブラスバンドメンバーもパレード制服のまま御参加頂きました。





何だか、打ち上げ気分のパレードメンバーものりのりで、楽しいダンスも飛び入り参加でしたーーー
外人さん観客も多くリニューアルされた会場の雰囲気も素晴らしく、とても素敵なJAZZライブを開催するとこが出来ました。



・・・・・・話はまだ終わらない~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Jazz終了後、ニュージーランドの外人男性が・・・・またまたJAZZコンサート開催依頼で、これまた打ち合わせ突入!!
Ashiya氏、Hatsneさんと現地へTPして設定確認+打ち合わせ!
全部英語なので・・くたびれた脳みそに最後の気合注入で通訳兼プロデューサーに変身~~~~~~


朝から出ずっぱりでSL内どっぷりの1日でしたが、心地良い疲労感のある充実した時間を過せました。

あ~~~~~~ちかれた~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本当にありがとうございました♪
またみなさんと楽しいイベントを是非御一緒したいです~~よろしくお願い致します!  

Posted by maxmax at 15:36Comments(4)イベント

2008年03月08日

ピカピカの1年生~~~~~♪




Rezday=SL生誕日でした~~~~

やっとピカピカの1年生になりました♪

FYC【ファーイーストヨットクラブ】の素敵な園児達?が大勢で私のバースディケーキまで用意してくれて、ほんとうにうれし涙が出そうになる誕生会を祝って頂きました!

みなさん子供アバターになり、クラッカーやお遊戯でドンちゃん騒ぎ~~~~~~~
うれしいな~~~~感動の時間でした。





その後・・・・・大きな蝶の乗り物でFYC SIMを遊覧~~~~~~~


実はこれ! Crimson Butterfly=紅胡蝶 のステージ演出用に開発したものなんです。
まだ紅胡蝶メンバーさんも乗っていなかったマシンでしたが、最大登場人員9名のテストを兼ねて、FYCメンバーの皆さんに搭乗して頂きました。
空中滑空、水上走行、海中走行、全て問題無く作動確認できました!





スピードを出すと、後尾のパーティクルがなびき、かっちょええです~~~~~~

私はボイチャ利用で、FYCメンバーさんは文字チャで・・・わいわいがやがや!
ホンとに、園児の遠足みたいな、楽しいクルーズができました。






遅い時間でしたのにFYCの仲間達、本当にありがとうございました!

最後は FYCオーナーのMax氏と色々2人で語る事もできて、また新たにSL人生を大きく楽しみながら自分なりに冒険してみたいと思う1日でした。


今後とも皆様、よろしくおねげーしますだ!  

Posted by maxmax at 10:36Comments(0)日記

2008年03月06日

イベントに・・どっぷり~~




いつの間にか・・・・
多くのイベントに関わる不思議なSL人生になってしまった。
毎週のように何かイベント企画や音楽関連リハーサルが複数、その他依頼相談とか、システム開発とか・・・
SLを始めた頃には予想もしなかった自分が居て、ものすごく時間経過というかSL速度があるとすれば、凝縮された人生を過しているような気がします。

昨日もDHSL(デジタルハリウッド)SIMにて、一般には公開していませんでしたが、SLとRL会場をリンクしたイベントがありました。政府要人や研究者、大学組織など、そういった方々にSL社会の一部をお見せし紹介するイベントでした。

SSは開演前に終盤のダンス演出に使うパーティクルの発生テスト中の画像です。

今回、たまたま重要な役割が有り、ある意味責任もあったので自分なりに画像中継中に落ちないように、手順など考えていました。誰も居ないステージで孤独にイメージ作り。

多くの皆様の御協力があり、RL会場では大好評だったらしいです。


裏方+音楽出演2つをこなして、映像配信中はさすがにSS撮影を自分で撮ることは出来なかったです。
あとで伺ったら、他の出演者の皆様はかなり開演前から緊張していたとか?

私はいつも・・・”なるようにしかならない”主義者で、準備さえそこそこ出来ていれば動じない、鈍感な心臓のようでした。
緊張感無く、お気楽に楽しんでしまいます。  

Posted by maxmax at 22:21Comments(0)イベント

2008年03月04日

外国ヨットSIMを攻撃~~~~~!




夜の時間帯は、このところイベント関連のリハーサルがたて続きで・・・・・・
本日OFFだったので、海賊船を細かくTUNEして一人クルーズでした。

外国ヨットSIM群へ今日は遠征です!
ここは、最新ヨットの発表会、展示会などの利用もされるSLヨット界のメッカとも言えるハーバーです。


しかし、日本時間16:00あたり・・・ほとんどクルーズしているヨットは少ないですね。
海賊船でうろうろしていても、遭遇は2艇のみでした。

狭い水路に侵入したらプライベートアイランド桟橋にはこの艇と同じTradewindが多く係留されていました。

みんなノーマル仕様のままで・・・いじくりまくり改造艇は私くらいなものか・・・???


SS1
だれも構ってくれないので、ゴーストセールで湾の入り口に停泊し沿岸の桟橋を狙って、攻撃準備態勢!

大砲はこけおどしの飾りですので・・・一応雰囲気だけです~~~






昼設定ですとこんな感じ。






ほぼ日本時間日中は貸切ですので、いろいろコース取りしてうろうろ~~~~~

向かい風にはモーターでかっ飛ばして、一人悦にいっています。  

Posted by maxmax at 17:19Comments(0)Yacht 大好き!

2008年03月03日

でか船大集合!~~~~で・・・最高~~~

FYC(ファーイーストヨットクラブ)でSL界の最新大型帆船クルーズイベントが有りました。




ヨット好きな皆さんも、今回のこの帆船は即決で御購入され楽しまれている方も多いのです!

FYCの皆さんが、企画して下さって22:00に大集合!

幸い、ここのところ各種イベント関連で毎日のようにお会いしている教授も御参加して下さって、とても有意義な時間をクルーズで得ることが出来ました。




でもね・・・・
私のTredewind 改造、海賊船が・・・・
REZした時から、なんか調子わり~~~~~~

数回、システム交換してやっと起動でした。

もしかして、先日クルーズしてクラッシュしたSCRIPTの駆動部を使っていたのかも知れません。

親切なFYCメンバーの皆さんが一番先に海にREZするのを、指示してくれたのに・・・結局出航はドンケツでした~~~あははーー
本番に弱いなーーー




でも、同乗して頂いた皆さんと、ボイチャ+文字チャで楽しく会話しながら
WLを朝焼けに設定して「いいね~~~~、なごむ~~~、きれいーー」
とか、海とFYC景観をのんびり堪能できました。

その後、遅ればせながらスタート地点CLUBハウス前にて、デカ船大集合の記念SSでした~~~~

やっぱ!ええわ~~~~贅沢なバーチャルヨットクルーズ!   

Posted by maxmax at 00:56Comments(0)Yacht 大好き!