ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年01月31日

自作 Music Pod で・・・ブイブイ~~~~




ここのところ過去Blog記事にちょこっと書き込んだ、SIM移動時にでも再生できるWearタイプのミュージックオブジェクトに関するお問い合わせを何件か受けました。

そんで・・・ミニ知識的?お話を少し・・・・


*音楽再生に関しては、御存知のように著作権問題が多く関わりますね~~~~
色々とめんどうです。私はその辺の専門家ではないです。
一SLユーザーですので、個人的楽しみにおいては好きなJAZZや80,90年代の曲なと自分で編集して楽しんでいます。


今回の記事画像、中央TOPに自作 I-Pod ? 作ってHUD仕様です。

以前は単体オブジェクトを装着して1曲のみの再生を可能にしていました。
しかし、ヨットやウインドサーフィンでのクルーズそれも大航海系だと、音楽オブジェクトをいちいち脱装着して曲チェンジもめんどい!
やはり、 I-Pod みたいなのがええな~~~~と思案しておりました。
で・・・・・ついに完成!








これは、いまのところ16曲(自分の好きな曲ばっか)ぶち込み!快適なクルーズ環境を得ることが出来たのです。
もち選曲可能!曲名表示機能、LOOP再生、ランダム再生もOK。ボリュームもついてます。
HUD本体表示を隠す事も可能。下部のグリーンバーCLICKでHUD本体は一時的にPC画面から消え、再CLICKで出現します。
HUD表示は色々な状況において画面中でも邪魔くさいな~~~みたいに思うこともあるので・・・・
このPodも小さめに機能重視に編集!


LINDEN公海(メンテナンスSIM、大MAPで住人皆無の海部分)は、SCRIPT OFF のSIMも多々あるので、クルーズ中にも音楽が途切れ、その他ヨットなどのHUDも効かなくなることはありますが・・・・

大好きな沿岸クルーズにおいては、無音のクルーズはもう考えられません。
ノリノリで、かなりHIなクルーズは、素敵すぎます。
もちWind Lightでエメラルドグリーン設定にした海面をかっ飛ばします。






今回の自作 I-Pod はWAVファイルから10sec単位に曲を分割しアップロードしなければ編集出来ません。
つまり・・・たとえばですが約4分の長さがある曲の場合 (4分×60Sec=240sec) / 10sec =24音楽ファイル
SLアップロード10sec=10L$ ですので 一曲作成するのに240L$消費しなければなりません。

こんなんが・・・16曲だと・・・・こわっ!!      (しかもJAZZ系の長い曲が多いので・・・・・)
私のこのPod・・・・・計算したら・・・・5000L$はアップロードに飛んだ!!


しかも編集は、とてもめんどいよーーーー

1 WAVファイルをPCに取り込む~~~好きなCDやその他
2 編集したい曲をGOLDWAVEなどで10sec分割ファイルにする
3 分割出来たら、そのファイルをSL内にアップロード! 曲によりL$の消費が・・・・・・激しい!だんだん貧しくなる
4 各音楽ファイルのUUIDを得て、それを順序正しくnoteに編集
5 Pod music play script 入りのオブジェクトコンテンツにnoteを入れる

これで取りあえず1曲は再生可能。    もっと曲数を入れたい場合この繰り返しですが・・・ますます貧しくなるーーー

そのリスクを超越?して曲数増加を目指すのは・・・・
もうマニアというか・・・・・個人的楽しみのエクスタシー追求ですな~~~~

素晴らしいscriptは丹念に探せばSL内にFREEで豊富にあります。
ただ・・・それをどう扱い機能させるのか????で・・・・悩む事も多いですが。
まったく白紙の状態からscriptを書くことは、とても難しくて・・・特に複雑なのは敬遠気味・・・・・
でも、地道に編集すれば素晴らしい装置がいくつも作れます。
私の場合、そんな利用を心がけています。解らないながらも時間が解決してくれます。興味があれば・・・ですが。

このPodに関しても10ヶ月ほど前に入手して、当時???・・・わかんねーーーみたいな放置状態の物を、今回のクルーズ環境整備欲求が勝り、在庫から引っ張り出して編集し使い勝手を良くしたものです。
ゼロからの作成は膨大な時間を要しますが、豊富なSL内のお宝を各自の状況や欲求にマッチさせて創作するのも手段ですね!




【おまけ知識】

SL界にはFREEの音楽CDやLP(見た目)が多くあります。
これをWearすれば各1曲ですがSIM移動にも再生できます。

大きめのFREE BIEスポットを徘徊すればGet出来ると思います。
大抵BOXなどにFREEアイテムは仕込まれ設置されていますが、BOXのフロー-ティングテキスト名”Gadgets"あたりを探ってみてば入手可能と思いますよ。



★御興味のある方、御質問などありましらコメントどぞ!
インワールドでも見つけたらIMしてちょ!NAVIなどでも私は簡単に見つかりますので、メッセージでも下され!
みんなで素敵な音楽環境整備に努力しましょう!著作権問題は、いい子にしましょうね!

                                                        maxmax miles
  

Posted by maxmax at 10:57Comments(0)日記