2008年01月23日
ウィンドサーフィンでヨットSIM群攻め!

wind light ビュウワーは、海の表現が素敵でYACHT,SUBMARINE、今度はウインドサーフィンに最適!
PCスペックや、グラフィックカードがやや最新系のものがいいみたいですが・・・・
今日はボードとセールに思いっきりカスタマイズかまして、美しい沿岸景色みながらクルーズ。
自宅前のLINDEN公海もいいのですが、よりクルーズに適したSIMへTPして攻めまくりです。

ここはYACHT愛好家専用SIM群です。
とても広大なSIM群で、数々の島やハーバー、入り江もあってぐるぐる回っていても飽きません。
ウインドサーフィンですと、スピードが沿岸を見ながらクルーズするのにYACHTよりよさげ?です~~~
こまわりがきくので、狭い入り江もスイスイ!

素敵な家屋や、YACHTの新艇など発見して、その場で一時停泊し小さな島を散策もGOODです。
海系ツールが増える一方・・・・・
ウインドサーフィン・YACHT系アイテムの販売店ココにあるよ!
たぬき犬???・・ういやつじゃ~~♪
3Dマウス
隣人は外国の親友・・・毎日が英語ぼいちゃ~~~♪
なんか、忙しい・・・けど・・楽しい♪
めちゃ・・・TIMEラグ日記~~~~~♪
ピカピカの1年生~~~~~♪
3Dマウス
隣人は外国の親友・・・毎日が英語ぼいちゃ~~~♪
なんか、忙しい・・・けど・・楽しい♪
めちゃ・・・TIMEラグ日記~~~~~♪
ピカピカの1年生~~~~~♪
Posted by maxmax at 22:25│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
突然失礼しますkiroと申します
同じウインドを買ったんですけどスピードが出ません
maxmaxさんのはスピード出ますか??
同じウインドを買ったんですけどスピードが出ません
maxmaxさんのはスピード出ますか??
Posted by kiro at 2008年01月30日 16:02
Kiroさん、コメントありがとうございます!
風の状況は各SIMにより違いますので、なんとも言えませんが。
ウインドサーフィンも所詮ヨットと同じでスピードを得るには、風向きに対する角度(セール+ボードの向きですね)
向かい風に直進は出来ないので、その辺の対応が必要ですね。
yahoo翻訳かけただけですが、F-keyをアクティブにしていますか?
それで風に対するセール角がセットできます。下記の部分参照してください。
うまく調整すると快適なクルーズも出来ると思います。
ヨット専用SIM群などで、比較的風が強いところがいいでしょうね。
_________________________
(まんま・・・で掲載してますので、適当に内容把握願います)
あなたは、あなたが風向の1/2にきちんとあなたの帆の手入れをしたとき、ALWAYSが最も速く出航すると決意します。オプションのジェスチャーパックが、あなたのウィンドサーファーフォルダの中にあります。しかし、これはあなたが板をそれの使用を果たすために左または右にするためにまだ持つ帆角度をセットするだけです。
基本的に、これはあなたがこれをあなたのジェスチャーフォルダ(フォルダをウィンドサーフィンまたはサミットと呼ばれているようにします)に加えることができて、それから彼らを起動させることができることを意味します。
彼らはあなたのFキーに整列するので、ウィンドサーファーを操縦するとき、あなたは矢印キーを使うことなくミクロ調整をするためにFキーを軽くたたくことができます - ジェスチャーは以下の通りです
F2-閉じるHaulまたはとめること風に対して -
F3-風があなたの背中へにあるReaching + 45 -
F4-手を伸ばすこと - 風があなたの背中へにある45 -
F5-実行後部から吹いている風で -
F6-+5のシート
F7--5を外へシートで覆ってください
F8-下部のトレーラーと漂流
F9-始まるRigup - F9
F10-ムーア人またはrigdown/停止-
F11-進行中の前部風向計
F12-休みの前部風向計
_____________________________
まあ、頑張って下さい。
自然の風?には逆らえないですねーーーあははーー
風の状況は各SIMにより違いますので、なんとも言えませんが。
ウインドサーフィンも所詮ヨットと同じでスピードを得るには、風向きに対する角度(セール+ボードの向きですね)
向かい風に直進は出来ないので、その辺の対応が必要ですね。
yahoo翻訳かけただけですが、F-keyをアクティブにしていますか?
それで風に対するセール角がセットできます。下記の部分参照してください。
うまく調整すると快適なクルーズも出来ると思います。
ヨット専用SIM群などで、比較的風が強いところがいいでしょうね。
_________________________
(まんま・・・で掲載してますので、適当に内容把握願います)
あなたは、あなたが風向の1/2にきちんとあなたの帆の手入れをしたとき、ALWAYSが最も速く出航すると決意します。オプションのジェスチャーパックが、あなたのウィンドサーファーフォルダの中にあります。しかし、これはあなたが板をそれの使用を果たすために左または右にするためにまだ持つ帆角度をセットするだけです。
基本的に、これはあなたがこれをあなたのジェスチャーフォルダ(フォルダをウィンドサーフィンまたはサミットと呼ばれているようにします)に加えることができて、それから彼らを起動させることができることを意味します。
彼らはあなたのFキーに整列するので、ウィンドサーファーを操縦するとき、あなたは矢印キーを使うことなくミクロ調整をするためにFキーを軽くたたくことができます - ジェスチャーは以下の通りです
F2-閉じるHaulまたはとめること風に対して -
F3-風があなたの背中へにあるReaching + 45 -
F4-手を伸ばすこと - 風があなたの背中へにある45 -
F5-実行後部から吹いている風で -
F6-+5のシート
F7--5を外へシートで覆ってください
F8-下部のトレーラーと漂流
F9-始まるRigup - F9
F10-ムーア人またはrigdown/停止-
F11-進行中の前部風向計
F12-休みの前部風向計
_____________________________
まあ、頑張って下さい。
自然の風?には逆らえないですねーーーあははーー
Posted by maxmax
at 2008年01月30日 19:53

丁寧にありがとうございます。
僕も翻訳かけてみたのですが(エキサイト)
わけがわかりませんでしたw
結構本格的なんですねえ・・・
専門用語からやり直します。
僕も翻訳かけてみたのですが(エキサイト)
わけがわかりませんでしたw
結構本格的なんですねえ・・・
専門用語からやり直します。
Posted by kiro at 2008年01月30日 22:04
Kiroさん・・・がんば~~~!
また何かあったら何でもどーーーぞ。
SNS-NAVIで私は簡単に発見出来ますからメッセージでそこか、インワールド内でもお気軽にIMくだされーーー
***さっきヨットSIMでウインドサーフィンしてましたが。
最高速 8m/s は出ましたよー
まだまだいけそうです!
また何かあったら何でもどーーーぞ。
SNS-NAVIで私は簡単に発見出来ますからメッセージでそこか、インワールド内でもお気軽にIMくだされーーー
***さっきヨットSIMでウインドサーフィンしてましたが。
最高速 8m/s は出ましたよー
まだまだいけそうです!
Posted by maxmax
at 2008年01月30日 23:38

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。