2008年06月07日
四川復興チャリティーコンサート・・障害にもめげず!

ここのところ・・・・
またまた各種イベント関連+VWBCなどなど・・・準備、収録、リハーサルに追われていました。
本日、中国四川省地震復興チャリティコンサート開催されました~~~~♪
コっ・・・これが・・・・・・・・またまた~~~~~~~
LINDENさーーーーーん、やってくれますなーーーーーーー
日中から、なんか????状態が多く・・いや~~~~~な予感が・・・
ものの見事に的中!
以前からローリングスタートとかメンテナンスの噂?みたいなのが・・聞いていましたが。
頼むから、イベントの無い平日のみんなが寝ている時間にお願いします。
コンサートにも準備段階から、SIMの再起動に時間がかかったり、IN出来ないとか、装着不能とか・・・
バンド出演者の皆さんも、大変御苦労されていました。
演奏途中で奏者全員落ちたり、INするにもビュウワー自体がOFFLINEだったり・・・。
SS1は障害にもめげず、何とかうまく演奏できた、RYEKA & きのこバンド
きのこ先生?も出演予定でしたがINできず。SONAさんも居なくて、RYEKAさんと私の2人バンドで気合でいきました。
ここは、お得意のパーティクルで会場盛り上げ役に徹してとかくSL障害に陥る空気を跳ね返しました・・・
・・と、思います。
残念ながら、奏者+舞台演出で、相変わらずSS撮影は、かなりやばそうなので・・
だめもとの1枚。

SS2 紅胡蝶ステージ(終盤ダンス)
全員メンバーが揃わないながらも障害に打ち勝ち、いいステージだったと思います。
衣装が着れなかったり、パーティクルも後半は作動不能で固定でしたが、いらしていただいて義援金に御協力して頂いた皆様に少しでも楽しんでもらえたと思います。
終盤は私も完全に落ちて、SL再突入を試みるも、赤いOFFLINE表示にやられ・・
この記事書いている次第です。
まだまだ頑張るぞ~~♪
チャリティ参加の皆様、出演者の皆様、VWBCや会場スタッフの皆様、ありがとうございました。
そして何よりも被災された中国の方たちにSLからの暖かいこころが伝わりますように!
追加画像!
チャリティーLIVE最終で、参加バンド+きのこ先生による合同ユニット
みんなできのこの歌を合奏してラストの盛り上がり図
みんながんばった~~~~~
中国の被災者がんばれーーーーーー!!

Posted by maxmax at 01:27│Comments(0)
│イベント
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。