ソラマメブログ

2007年10月22日

Anphibian SUB  水陸両用潜水艇メーキング

Anphibian SUB  水陸両用潜水艇メーキング

ここのところ、人とも会わず、作成に没頭していました。

SCRIPTいじくりまくりで、念願の潜水艇を完成。
定員5名(パイロット1名+乗員4名)
全装備で15PRIMSしかありません。(船体、9PRIMS+駆動モーターシステムSITBALL、6PRIMS)
海中での遊覧面と視界確保に、前面、両サイド、後方も大きくウィンドー装備。
マウスLOOKで景色が流れるのを見ると、かなり潜水艇乗船雰囲気がええです~~~

SIM間の移動では音楽が聴けないので、体自体に音楽ファイル入りオブジェクト装着で個人的には音源確保。
快適な海底+ビーチ(陸上)クルースガ出来ました。テスト航行で軽く20SIMくらいぶっちぎりーーー


船艇自体はモノ作り職人技でチャチャと・・簡単に作成できますが、問題は駆動システム。
潜水艦SCRIPTなんて・・・・無いよ~~~

Anphibian SUB  水陸両用潜水艇メーキング

しょうがないから、ボートSCRIPTを大改良!
物理オブジェクト慣性を、ゆっくり沈下する仕様にして、操作KEYは利便性を考慮して歩行KEYで!
前進、左右の方向入力+後進機能を確保。


Anphibian SUB  水陸両用潜水艇メーキング

理論的には、海底や下部障害物オブジェクトをキックスクーターのように、キックしながら推進を得ています。
少々の坂、ビーチの傾斜もなんその。

*陸上の坂を登って、崖から前進するとゆっくり降下しながら空も滑空しました。

水中での浮遊感と、操作感を重視ですので独特のモーションが得られました。


Anphibian SUB  水陸両用潜水艇メーキング

テストクルーズでビーチの有るSIMから上陸!

以前にヨットクルーズ中に捕獲された、大きな海賊船を攻撃シュミレーション。
次回はパーティクルキャノン砲でも装備して、海賊船船腹に【愛の弾丸】を撃ち込む予定です。
もち、攻撃的な武器ではなく、LOVE & PEACEのLOGOテクス弾丸で・・・・
ROSE弾丸でもいいな~~~~

Anphibian SUB  水陸両用潜水艇メーキング

陸上をホバークラフトのように疾走する MINI SUB陸上の舗装道路でも快適に走行できました~~~~
そのままビーチから海中遊覧へずんずん行きますーーーーー

★いずれ販売しますーーーーしばらくは微調整とSL海、海底調査と独り占めの楽しさを満喫するつもり。

■乗船希望者は maxmax miles までIM ください!もちFREEで海底+ビーチサイド滑走しますよ。

同じカテゴリー(Yacht 大好き!)の記事画像
FREE! ヨットでGAETA1周
Blake Seaで海賊行為?
いつのまにか????
途中経過・・どうなんのかな?
Hover Roket Boat
トローリングクルーザー  リリース! Marlin ACE
同じカテゴリー(Yacht 大好き!)の記事
 FREE! ヨットでGAETA1周 (2009-04-18 16:03)
 Blake Seaで海賊行為? (2009-01-26 16:13)
 いつのまにか???? (2009-01-24 11:22)
 途中経過・・どうなんのかな? (2009-01-24 09:53)
 Hover Roket Boat (2008-09-23 00:11)
 トローリングクルーザー  リリース! Marlin ACE (2008-09-16 20:27)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。