2008年02月15日
ギャラクシーーー???

ますます過激化?するパーティクル作成の日々・・・・・
私のRL在住地は・・・さみーーーーーので外も出ないし、ついついSL界ばかりにはまってしまう・・・
相変わらずパーティクルSCRIPTいじりまくりで、数値変更で発生する形状がおもしろくて、がんがんいってます!
この画像は透明床の作業場の下からのカメラアングル。
私の体に10種のパーティクルを装着して発生させています。放射状にローテーションしますので、このアングルからだと、花火の3尺玉に見えますね。
カメラ寄せると、すんごい光の乱舞でとてもカラフル。各、発光体が動く様はまさに銀河系の星みたい・・・

このSSはサイドからの引き画面。
噴水のように上空に噴出しています。こういった効果はRLで同じように再現するには難しいでしょうね~~

SS3 アングルちょい、寄せてみました。
中心部に居る私はミスト状のパーティクルに隠れ見えませんね。
蝶も発生させて乱舞してます。
ピンクの光カーテンは、操作により降り注いだり、地表面から上昇したりで、発生効果によるパーティクル表現に幾種もパターンを作る事が出来ます。
画像ではその迫力が伝わりませんが、来月あたりお見せできると思います。
Posted by maxmax at 11:10│Comments(0)
│こんなんやってます~~~
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。