ソラマメブログ

2008年08月16日

新艇リリース~~~~♪(^^)

新艇リリース~~~~♪(^^)

色々な調整を重ねて・・・・
やっと新艇リリース!


SEA CANARY

Fishing Ship JP


基本BODYは・・・・
Rez作動でLink限界の31prims 乗り物作製される方は御苦労されていると思いますが、script作動はlinkオブジェクト31個の縛りがかなりストレス感じます。

繊細な造りの240prims近い航行可能なヨットなどは、こういった形式ではなく、モーターやsitballや基本セールなどの駆動パーツを31prim以内で作製し、その駆動部をrezしてsitしてから細密な造りの船体BODYを”着る”様式ですね。

Fishing Ship JPの船は、基本BODYにsitしてから、デコレーションパーツを”着る”形式になります。

全て購入者オーナーさんが船名変更、可能なら自作オリジナルデコレーションやFlagなど個性的な変更可能設定にしています。もち工夫でBODYカラー変更なども可能なんです。
やはりオリジナルの船には愛着が増します。
どんどん様々な船体やデコレーションなどされた船が出てくると楽しいです!

キセルを咥えた、老漁師アバターでブイブイ走っている船長さんには、思わず笑いがこみ上げました。


新艇リリース~~~~♪(^^)

さてさて SEA CANARY 基本性能

●3速エンジン搭載:  コマンドをチャット欄に入力することにより速度変更がOKです!

●画角CAMERA HUD: 6種装備    2m・8m・15m・20m・25m・50m
HUD変更する事によりビュウワー画角が変わり、操船気分がUPします!
WIDEはやや俯瞰から50m先の船を操船する感覚が新鮮です。
2mHUDはマウスルックに近いですが、アバターやや背後からの視野になりますので、狭い湾内や桟橋などへの微妙な接岸感覚が得られます。

●ENGIN SOUND:エンジン音HUD装着する事により、臨場感UPかも?これもコマンドでON/OFFもできます。

●コンパス、水深計、速度計、風向計、ボートホーン 装備
風向き計はモーター推進には、かんけーね~~ですが・・・まあ気分。
ボートホーンはアバターに近い位置からのHUD、クリックで霧笛がonになり、そこそこ出航、帰港気分UP~~~

各種HUDは好みにより、ビュウワー内表示位置をアレンジすればOKです。
各自PCモニターサイズにより、意外とHUDって・・・うざいときもあるので。

SS内にはHUD装着時のビューワーです!こんな感じーー



新艇リリース~~~~♪(^^)

Fishing Ship JP

実物は ↑ に停泊していますのでどぞ~~~!
現在1800L$で販売中!



新艇リリース~~~~♪(^^)

色々置いてあるので、遊んでいってください~~^♪


新艇リリース~~~~♪(^^)

ちょっとした編集なら受付可能なのでどぞ!

お問い合わせは maxmax miles までIM下さい! タイムリーな返信が出来ない時はごめんなさい。

同じカテゴリー(こんなんやってます~~~)の記事画像
大好きな不思議SIM
造園にはまる~~
Xstreet・・ええじゃん!
へたうま?文字で年賀返しじゃ♪
Nautilus City の財宝、ついに発見!
不法侵入・・ノーチラス寺院?
同じカテゴリー(こんなんやってます~~~)の記事
 お引越し??? (2009-09-02 10:13)
 大好きな不思議SIM (2009-08-28 10:29)
 造園にはまる~~ (2009-03-07 18:05)
 Xstreet・・ええじゃん! (2009-02-23 12:30)
 へたうま?文字で年賀返しじゃ♪ (2009-01-01 15:10)
 Nautilus City の財宝、ついに発見! (2008-11-16 10:17)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。